浅草岳 初冠雪 (11月7日)
浅草岳 うっすらと雪化粧 ( 初冠雪の翌日11月8日 撮影 ) 11月8日(金) エコミュージアム園内は気温4℃。気温減率から推測すると、浅草岳山頂付近の気温はマイナス1℃くらいでしょうか。昨日
浅草岳 うっすらと雪化粧 ( 初冠雪の翌日11月8日 撮影 ) 11月8日(金) エコミュージアム園内は気温4℃。気温減率から推測すると、浅草岳山頂付近の気温はマイナス1℃くらいでしょうか。昨日
有終の美を飾るコハウチワカエデ 奇しくも今年度最終日のこの日、遊々の森コースのシンボルツリーであるコハウチワカエデが紅葉の見頃でした。まさに有終の美を演出してくれているような雰囲気でした。
落葉が進んだブナ林 今年の紅葉は華やかさが今一つ、早くから不規則な落葉で梢にはあまり葉が無いような、すこし奇妙なブナ林の景観となりました。 &n
コハウチワカエデの紅葉 (10月29日 遊々の森コース展望広場から) エコミュージアムでは今季最終日(11月4日・振替休日)まで、いよいよあと5日になりました。 この秋は、富士山の初冠雪も観測史上最も
千客万来! 毎日県内外から多くのお客さまが このところ連日、県内外から多くのお客さまからご来園いただき、誠にありがとうございます。 「世の中は三日見ぬ間の桜かな」・・・のことわざのように、
梅雨真っ盛りといった雰囲気です 梅雨らしい天気が続いています。つい先日は、最大1時間降水量が24ミリという雨が降りました。(すぐ近く、南東約1kmにある県のロボット雨量観測所)小さな流れの多い湿地帯の木
木道の脇にもコシジシモツケソウ 梅雨本番ということなのでしょうか、浅草岳の影響もあり、このところ猛烈な雨が降ったり止んだりの毎日です。 そんな不安定な天候にも委細構わず、動植物は次々と活動を広げて
ショウキランは見ごろでしょうか 7月6日は二十四節季の「小暑」。暦の資料には、「梅雨明けが近付き、暑さが本格的になり、蝉が鳴き始めるころ」とあります。 奇しくもエコ・ミュージアムの事務局のある魚沼
このところ梅雨らしく、雨の降る日が多くなってきました。そんな日のフィールドでは整備された道と、スタッフ手づくりの各種案内板が、どこかアナログ的で、雨に濡れるブナ林に誘うような雰囲気を醸し出しています。 &
オオバギボウシも涼しげに 梅雨入りしましたが、連日県内外から多くのご来園をいただき誠にありがとうございます。 観察指標のヒメサユリも、今を盛りと咲いています。沢筋では涼しそうなオオバギボ
Copyright © 2010 - 2024 新潟県立浅草山麓 エコ・ミュージアム all rights reserved.